皆様、こんにちは。
短い秋がもう終わりそうで、
寒がりな私は服など冬支度を始めています。
今年もあと2カ月余り、
アレコレやり残しのないようにしたいですね。
今月初めに北山駅隣接に、
住宅展示場がオープンしましたね。
お世話になっているハウスメーカーさんもあり、
見学に行きました。
立派な重厚感がある、
モデルハウスがたくさん、、、。
子ども遊具も併設されてあり、
ゆったりと過ごせます。
皆様も是非ご見学ください。
先日、母親の誕生日祝いで帰省してきました。
陶磁器の販売店や地元の野菜、
全国の特産物の販売所なども行きました。
刑務所作業製品も色々とありました。
このサンマは、
サンマの写真を商品のお皿に乗せています。
本物に見えますね。
(サンマ大好き人間には魅力的過ぎます!!(笑))
最後にもう一つお話を。
先日、子どもの学校にて、
近藤紘子(こんどうこうこ)さん、
という方が講演されました。
広島の被爆者の方で、
日本や海外でも講演されているそうです。
子どもも家に帰ってきてから、
戦争の怖さなどをしっかりと話してくれました。
戦後80年ですが、平和を願うばかりです。
宜しければ下記参考までご覧ください。
【with English subtitles】『被爆者・近藤紘子さん被爆証言』Koko Kondo’s Experience of the Atomic Bombing
それでは、皆様、
インフルエンザ・風邪など
気を付けてお過ごしください。