皆様、こんにちは。
朝晩やっと涼しくなってきましたね。
近年は秋が短かくすぐに冬が来る感じなので、
しっかりと気候の良い季節を満喫したいものです。
先日、IPS細胞で有名な山中伸弥さんの
記事を読みました。
色々な臨床研究・治験
(パーキンソン病・糖尿病・心臓病・角膜・
網膜・・・)が進んでいて、
新薬や治療にいかされつつあること、
ただ倫理的な問題(ゲノム編集等)
もはらむ研究であり、その基準が曖昧で、
透明性の向上が必要と説いておられました。
遠い未来には
「不老不死」の世界が来るのでしょうか。
山中先生とラグビーの平尾さんの
晩年の関わりを書いた本「友情」
も以前読みましたが、
山中先生はとても男気のある
とても優しい方のようですね。
見習いたいものです。
私はお盆休みから仕事モードに戻り、
毎日大変ですが楽しく仕事しております。
秋の夜長は大好きな道尾秀介さんのこれで、、、
この本は開くと、とても面白いですよ。
それでは、皆様も元気にお過ごしください。